ユーブライドは最大級の会員数を誇り、サクラゼロ宣言をしている婚活サイトです。
みんなが使っている安心なサイトなのは分かるけど、登録方法がよく分からない、と思っている人も多いのではないでしょうか?登録方法が分からないだけで、ユーブライドの利用を諦めてしまうのはもったいない!
この記事では、ユーブライドの登録方法を実際の画面を用いて解説していきます。また、ユーブライドの魅力や登録後のプロフィールの書き方、年齢認証の仕方、登録時の注意点についてもまとめていますよ。
(トップ元画像出典:https://pixabay.com/ja/photos/ペア-愛-サンセット-4214914/)
ユーブライドの成婚者は6割が3か月以内に結婚している

ユーブライドは累計180万人が利用している人気婚活サイトです。公式サイトによると、ユーブライドで成婚した人は6割が3か月以内に結婚を果たしているんですよ。
登録がとても簡単でサイトが使いやすいため、180万人という多くの人が利用しています。また、高い成婚率を誇っているということから、本気で婚活したいという人が集まっているのが分かりますね。
本気の婚活ができる環境があるのは、サクラが登録できないように厳重に運営されているからです。ユーブライドのセキュリティとサクラ対策についても紹介しますね。
ユーブライドはサクラゼロ!安心して登録しよう

ユーブライドはサクラゼロ宣言をしています。サクラゼロを実現するために、セキュリティを常に強化しているんですよ。
ユーブライドでは専任のスタッフが24時間体制で、会員登録してくる人の情報を審査したり、サイト内を監視したりしています。
ユーザーが登録する情報は、全てスタッフが確認してからサイトに掲載されているので、セキュリティは万全です。
さらに、ユーザーが悪質ななりすましの被害にあわないように、なりすましを見分ける方法をサイト内で公開しています。
- いきなりメールアドレスやLINEのアカウントを教えてくる
- 「今日で退会してしまう」ので連絡先を教えてほしい
- メッセージが誰にでも使えるような汎用的な内容
- 不自然なほどアイドル系の美男美女のプロフィール写真
出典:https://youbride.jp/contents/security
実際にサイト内で「なりすましかもしれない」と思うようなユーザーがいた場合は、連絡を取らずに相手のプロフィールから運営に報告しましょう。
登録方法は2つ!ユーブライドの登録の流れ

ユーブライドの登録の流れについて紹介します。ユーブライドはFacebookと連携して登録する方法と、メールアドレスで登録する方法の2つがあります。
どちらの方法でも問題なくユーブライドを使うことができます。また、Facebookで登録しても、Facebookで「婚活をしている」という情報が流れることはないので安心してくださいね。
ただし、「Facebookのアカウントはあるけど、昔に作った」というような場合は、注意が必要です。Facebookに登録している情報が古くなっていて、現在と相違があると登録できません。
Facebookの情報更新をすると二度手間になるので、Facebookを日常的に使っていない人は、メールアドレスでの登録をおすすめします。
ユーブライドはスマホアプリでの利用もできますが、アプリでの登録もメールアドレスとFacebookでの登録となります。画面は違いますが、アプリの画面はシンプルで分かりやすいですし、ネット上の登録と流れが一緒なので割愛します。
ユーブライドにFacebookで登録する方法

- ユーブライド公式サイトにアクセスします。
- 少し下にスクロールすると、画面の左側に「Facebookで登録・ログインする」という青いボタンがあるのでクリックします。
https://youbride.jp/
- Facebookのログイン画面が表示されるので、通常通りメールアドレスやパスワードを入力してログインします。
https://www.facebook.com/login.php?skip_api_login=1&api_key=118333471670750&kid_directed_site=0&app_id=118333471670750&signed_next=1&next=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fdialog%2Foauth%3Fresponse_type%3Dcode%26redirect_uri%3Dhttps%253A%252F%252Fyoubride.jp%252Fauth%252Ffb_login_cb%26client_id%3D118333471670750%26display%3Dpage%26scope%3Demail%252Cuser_birthday%252Cuser_relationships%252Cuser_location%252Cuser_education_history%252Cuser_friends%252Cuser_photos%26state%3DdtEG1j3zdNSz1cXFTtd2brZAKcxFa4869Jsi476R%26ret%3Dlogin%26fbapp_pres%3D0%26logger_id%3Ded4553db-7742-4357-b89d-1c0fcad50828&cancel_url=https%3A%2F%2Fyoubride.jp%2Fauth%2Ffb_login_cb%3Ferror%3Daccess_denied%26error_code%3D200%26error_description%3DPermissions%2Berror%26error_reason%3Duser_denied%26state%3DdtEG1j3zdNSz1cXFTtd2brZAKcxFa4869Jsi476R%23_%3D_&display=page&locale=ja_JP
Facebookにログインしたあとは、会員登録に必要な情報の入力になります。会員登録に必要な情報の入力はメールアドレスでの登録の手順3と同じですので、「メールアドレスで登録する」を参考にしてください。
ユーブライドにメールアドレスで登録する方法

- まず、ユーブライドの公式サイトにアクセスします。
- 下に少しスクロールすると、画面の左側に「メールアドレスで無料会員登録」という緑色のボタンがあるのでクリックします。
https://youbride.jp/
- 会員登録に必要な情報の記入画面が出てくるので、必要事項を記入します。必要事項を記入して「次へ」をクリックすると、入力したメールアドレスにユーブライドからメールが届きます。
https://youbride.jp/register/step1
- 届いたメールのURLをクリックして、次の基本情報入力画面を表示します。(メールのURLをクリックせずとも次の画面がでますが、メールアドレスの登録が完了しません。メールのURLは基本情報の入力の後でもいいので、必ずクリックしてくださいね。)
ユーブライドに登録した後の流れ

Facebookでの登録もメールアドレスでの登録も、Facebookでログインするのか、メールを受信するのかが違うだけで、その後の手順は同じです。
ここでは、Facebookかメールアドレスでの登録が済んだ後の共通する部分の流れを書いています。
Facebookの連携や、メールアドレスの登録が完了すると、このような基本情報の入力画面になります。

実際にマッチングしていくときに必要な情報になりますので、間違いのないよう記入しましょう。入力する項目を以下にまとめます。
- 身長
- 体形
- 学歴
- 年収
- 職業
- 結婚歴
- 子どもの有無
- 結婚への意識
- 相手の希望年齢
マッチングは、好みの条件から相手を検索し、気になる相手を見つけます。つまり、相手方はここで入力した情報をもとにあなたのことを見つけるのです。気のあう相手と出会うためにも、しっかりと記入してくださいね。
この基本情報が記入できたら、ページのしたにある「登録する」というボタンをクリックしてください。これでユーブライドに登録完了です。
ユーブライドに登録ができたら年齢認証をしよう

年齢認証をしないユーザーは、サイトを使って婚活をすることができません。法律によって定められているからです。登録が完了したら、すぐに年齢認証をして実際に婚活をスタートさせましょう。
年齢認証には、クレジットカードを使う方法と証明書類を使う方法の2つがあります。
クレジットカードでの年齢確認

おすすめは、クレジットカードでの登録です。というのも、ユーブライドの料金の支払いにクレジットカードを登録するだけで、年齢確認が完了するからです。
料金の支払い設定も年齢認証も一気に終わるので、手間が省けますよ。
証明書類での年齢認証

年齢確認のための証明書類は、マイナンバーカードや保険証、パスポート、健康保険証、年金手帳などです。証明書類をコピーして郵送するか、FAXで送るか、写真を撮って送るかの3つのパターンがあります。
どのパターンであっても、「年齢」「証明書類の種類」「証明書類の発行者」がはっきりと分かるようになっていれば大丈夫です。自分に合った方法を選びましょう。
魅力的な相手と出会うために!プロフィールを書こう

実際に婚活をしていく上で大事なのが、プロフィールです。「どんなことを書いたらいいのか分からない」という人もいると思いますので、プロフィールの書き方をユーブライド公式サイトを参考にまとめておきます。
プロフィールはあなたの印象を決める大切なものです。
自己紹介は、
・登録したキッカケや婚活を始めたキッカケ
・仕事について
・休日の過ごし方
・趣味、最近のマイブーム
などを書いてみましょう。
相手への希望を沢山書いたり、ネガティブな内容は相手に良い印象を与えませんので気をつけましょう。
出典:https://support.youbride.jp/hc/ja/articles/360012727291-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AB%E4%BD%95%E3%82%92%E6%9B%B8%E3%81%91%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93
このほかに自分ではどういう性格だと思っているか、結婚についてはどういう価値観を持っているのかを明記するといいでしょう。
言葉選びであなたの人柄が伝わるので、あまり肩に力を入れずリラックスした状態で書くと、あなたらしいプロフィールが書けますよ。
また、ユーブライドのプロフィールには「タバコを吸うか吸わないか」などの細かい項目があります。こだわりが一致する相手と出会いたいなら、漏れなく記入しておきましょう。
ユーブライド登録時の注意点

ユーブライドの登録の方法について書いてきました。ここでは、ユーブライドの登録や利用時に注意したほうがいいことについて書いていきます。
ユーブライドの登録で気を付けることは、嘘の情報を書かないということです。「当たり前だ」と思うかもしれませんが、「いい相手と出会いたい」と思うがゆえに、実際よりも話を盛ってしまうケースもあるのです。
気持ちはわかりますが、本当にあなたにとっていい相手とは、あなたをきちんと理解してくれる人です。偽りの自分を理解してもらったとしても、なんの意味もありません。
また、悪質な場合は違約金として15万円の支払いを命じられる場合があるので注意しましょう。
まとめ

ユーブライドの登録方法2つを実際の画面を交えながら解説し、ユーブライドのおすすめポイントやプロフィールの書き方、年齢認証の方法、登録時の注意点も紹介しました。
もう一度、記事の内容をざっくりと表ににまとめましたので、おさらいしてみましょう。
- 累計利用者数180万人
- 利用者の6割が3か月で成婚
- 本気で婚活したい人が利用している
- サクラがいない
- 登録はFacebookかメールアドレス
- 年齢認証をしないと利用できない
- 年齢認証はクレジットカードか証明書類
- プロフィールは飾らず自分の言葉で
- 細かいプロフィール設定で気の合う相手と出会える
- 虚偽の内容を書くと違約金15万円が請求される可能性
いかがでしょうか。ユーブライドは正しく使えば、理想の相手に出会える環境が整っています。婚活は結婚という大きなイベントに向かっていくものなので、最初の一歩を踏み出すのは不安も感じるもの。
まずはユーブライドに登録して、いろんな人のプロフィールを見てみることから始めてみませんか?